
地域おこし協力隊募集 -長崎県松浦市-
農業に興味のある人、メロンが好きな人、釣りが好きな人、古民家暮らしに憧れる人!
アジフライの聖地、松浦市に協力してくれませんか?家賃・駐車場負担なし!
●勤務内容
・メロン栽培の技術習得のため、メロン農家で研修し、研修用ハウスで実践栽培
・補完作物の栽培研修のため、研修用ハウスにおいて野菜栽培の実践
・地域の活性化のため、地域住民との交流やSNS等を活用して情報発信
●募集人数:2名
●勤務地:松浦市星鹿町内
●雇用形態:松浦市会計年度任用職員(パートタイム)
●雇用期間:着任日〜令和5年3月31日 ※ただし、最長3年間まで延長可能
●社会保険等:健康保険、厚生年金、雇用保険に加入 (自己負担分は報酬から差引き)
●勤務日及び休日
・原則として、月曜日〜金曜日の週5日勤務
・原則として、 土曜日と日曜日を週休日・祝日と12/29~1/3を休日とします
※ただし、季節や天候等により土日祝日に勤務を要する場合があります。その場合は、週休日及び休日を振り替えます。
●勤務時間
・原則として、8時30分~16時30分の7時間勤務(休憩1時間)
※ただし、季節や天候、作業状況により勤務時間を変更する場合があります。
※勤務時間の変更は、5時から22時の間で行います。 (例: 5時30分〜13時30分)
●報酬等
・報酬月額:16万円
・期末手当 条例の規定に基づき支給します
・その他の手当 条例の規定に基づき必要に応じて支給します
*家賃・駐車場負担なし!市が準備する戸建て住宅(駐車場あり)に居住できます
*子育て支援充実!保育料等、高校生等までの医療費等の助成があります
*職場近隣には季節の野菜の100円無人販売が点在!食費を安く抑えられます
●副業:地域おこし協力隊としての活動に支障がないと認められれば可能(要相談)
●地域おこし協力隊導入目的
・御厨星鹿地区におけるメロン栽培農家の後継者として定住すること
●農地及び農機具等
・農業研修用の農地については指導者が準備
・農作業用の軽トラックは市が準備して貸与
・農機具については予算の範囲内で市が準備して貸与
●ほか経費負担
【市の負担】
・農業研修に必要な経費(例:苗代、肥料代、燃料代など)※ただし予算の範囲内で
【協力隊の負担】
・着任までに要する費用(引越し費用、生活備品購入費等)
・個人的な移動に要する燃料代
・住居の光熱水費、通信費、食費、作業着及び作業道具(パソコン等)等
●応募要件
・過疎山村・離島・半島地域以外の都市地域(総務省HP記載の「特別交付税措置に係る
「地域要件確認表」を参照)に住民票があり、着任の際に松浦市に住民票を異動できる方
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
・農業に関心があり、メロン栽培に取り組む意欲がある方
・任期満了後は松浦市に定住して独立営農を目指す意欲のある方
・地域住民との交流や地域活性化に関心がある方
・パソコン操作ができる方
・普通自動車運転免許を所持し、 軽トラックを運転できる方
●募集期間
募集開始の日から令和4年9月30日 (金) まで (当日消印有効)
※ただし、定員を満たした場合は事前周知なく締め切らせていただくことがあります。お早めにご連絡ください。
●応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、添付書類を添えて、下記応募先までご提出してください。
応募様式ダウンロード https://www.city-matsuura.jp/material/files/group/46/ouboyousiki.xlsx
添付書類は、住民票の写し、運転免許証の写し(表裏両面)
●選考方法
一次選考(書類審査)→二次選考(面接審査)
●応募・問合せ先
長崎県松浦市 農林課
詳しくはこちらhttps://www.city-matsuura.jp/6467.html